exobite
Ant Protein Chips
Overview
エクソバイトは、アクティブなライフスタイルを追求する人々やアスリート向けに、パフォーマンス向上に役立つ健康的なプロテインを補給できる、アリを使用したトルティーヤチップスを提供するUSDA認定ブランドです。
Insight
昆虫を食べることに抵抗を感じる方もいるかもしれませんが、昆虫は牛肉や魚に代わる栄養価が高く、環境に優しい選択肢です。昆虫は高品質なタンパク質や健康的な脂肪、カルシウム、鉄分、亜鉛などのミネラルを豊富に含んでいます。特にアリは、持続可能なタンパク源として注目され、心臓の健康を支えたり、酸化ストレスの軽減に役立つ可能性があります。さらに、昆虫を食用にすることで、従来の家畜に比べて温室効果ガスの排出を25%に抑えることができます。
Brand Concept
エクソバイトのデザインは、昆虫消費を一般的に受け入れられるものにするという目標を反映し、馴染みのあるものと新しいものを融合させるコンセプトを採用しています。パッケージや広告では、あえてアリの画像を使用せず、初めて目にする人々にとってエクソバイトが通常のトルティーヤチップスブランドのように見えるよう工夫されています。しかし、製品や広告をよく見ることで、アリを使ったユニークなスナックであることが明らかになります。ロゴの「e」の上にある二本のラインなど、アリの触覚を象徴する微細なデザイン要素が随所に取り入れられ、アリという素材をさりげなく暗示しています。こうしたデザインを通じて、製品に対する好奇心を呼び起こし、馴染み深さと新鮮さを絶妙に融合させています。
Industry
Food & Drink
Advertising, Art Direction, Audience Research, Branding, Copywriting, Creative Strategy, Logo Design, Packaging Design, Prototyping, Website Design
Role
Advertising Strategy
このキャンペーンの主な目的は、エクソバイト・トルティーヤチップスを市場における健康的なプロテイン代替品として位置づけることです。特にアリ由来の成分を使用した、高タンパク質な自然の力を活かすというユニークな価値を強調しています。アリが自分の体重の10〜50倍もの荷物を運ぶことにインスパイアされ、広告では、重い物を簡単に持ち運ぶ人やチップスの袋が登場し、その力強さを表現しています。キャッチフレーズ「Unlock Your...」は、アスリートやフィットネス愛好者に向けて、自分の潜在能力を最大限に引き出すためにエクソバイトを取り入れようと呼びかけています。
Packaging Design for the exobite
このデザインでは、パッケージに黒を基調とし、その間に鮮やかな色を加えることで、チップスの味を表現しています。このアイデアはアリの巣の複雑なトンネルからインスパイアされ、アリを直接描かずにその本質を感じさせるものです。また、定番の塩やライムの味に加え、ワカモレやサルサなど、ひとひねり効いた味を取り入れることで、ブランドの「馴染みやすさ」と「新しい発見」を同時に提供しています。